学びたい人をバックアップ
華学園では経済的な負担を軽減し、学業に専念できるサポート制度があります。
詳細は募集要項をご覧になるか、オープンキャンパスなどでご確認ください。
本校独自のサポート制度
■創立者坂本静子・愛子奨学金/特待生制度
授業料等から最大30万円~5万円を免除いたします。
・坂本静子・愛子奨学金制度S:学納金より30万円免除
(評定平均4.0以上、皆勤の新卒高校生)
・特待生制度A:学納金より10万円免除
(評定平均3.5以上、欠席日数3年間で10日以内の新卒高校生)
・特待生制度B:学納金より5万円免除
(Aに達しない者)
・特待生制度C:学納金より5万円免除
(社会人、大学・短大・専門学校卒業者等)
■入試特典制度
AO入試(Ⅰ期のみ):入学金より5万円免除
指定校推薦入試:入学金より10万円免除
推 薦 入 試:入学金より5万円免除
※オープンキャンパス参加証同封により、入学選考料2万円免除となります。
■資格取得者支援制度
免除額:入学金より10万円
調理師・製菓衛生師資格取得者は、入学金より10万円を免除いたします。学校見学またはオープンキャンパスにて「華学園特別推薦制度・各種支援制度申請書」を受け取り、必要事項を記入の上、出願書類に同封して下さい。
■キャリア支援制度(社会人入学)
免除額:入学金より10万円
2年以上の有職者、上級学校からの進学者も可能。離職を証明できる書類をコピーし、出願時に添付して下さい。入学金より10万円を免除いたします。学校見学またはオープンキャンパスにて「華学園特別推薦制度・各種支援制度申請書」を受け取り、必要事項を記入の上、出願書類に同封して下さい。
■紹介者推薦制度
免除額:入学金より10万円または5万円
卒業生親族・在校生親族(3親等以内)による推薦は入学金より10万円が、教職員・卒業生・在校生による推薦は入学金より5万円が免除となります。学校見学またはオープンキャンパスにて「華学園特別推薦制度・各種支援制度申請書」を受け取り、必要事項を記入の上、出願書類に同封して下さい。
■キャリアコース制度(系列校進学)
免除額:入学金全額+入学選考料
系列校の華調理製菓専門学校・華服飾専門学校から卒業後に進学された場合、入学選考料・入学金を免除いたします。学校見学またはオープンキャンパスにて「華学園特別推薦制度・各種支援制度申請書」を受け取り、必要事項を記入の上、出願書類に同封して下さい。
■学生会館特待生制度
免除額:学生会館入館費用年間36~56万円
学生会館夕刊費用の内、年額36~56万円まで免除を受けることができます。詳しくは入学相談室までお問い合わせ下さい。
※サポート制度においては、一部条件があるもの、併用不可能なものがあります。
■アルバイト進学制度
華学園と提携する企業で働きながら学ぶ制度。企業の寮を安価で利用でき、とても経済的です。
■教育訓練給付金制度
専門実践教育訓練給付金(対象学科:栄養士科(2年制)・管理栄養士科(4年制))
一定条件を満たし申請する事で、栄養士科は合計80万円・管理栄養士科は160万円が支給されます。
また栄養士資格取得後、一年以内に被保険者として雇用された場合、栄養士科は32万円・管理栄養士科は64万円が追加支給されます。
詳細は最寄のハローワークにお問い合わせ下さい。
公的奨学金制度
■日本学生支援機構奨学金
奨学金は第一種(無利子)・第二種(有利子)があります。
高校在学中に進学後の奨学金を予約する予約採用の制度があります。
詳細については在籍する高校へお問い合わせ下さい。
■東京都育英資金
本人・保護者ともに東京都内在住の方が対象になります。卒業後に無利子で返還します。
■国の教育ローン(日本政策金融公庫)
教育に必要な資金を融資する公的制度で、入学時や在学中の費用として幅広く利用することができます。
■学費クレジット
セディナ、ジャックスの学費クレジットが利用できます。
詳細は下記リンクをご覧下さい。(外部サイト)