プンキャンパス
資料請求

entrance entrance

募集要項

 

【募集学科・定員】

 

●栄養士科

 栄養医療コース/栄養調理コース/栄養食育コース/スポーツ栄養コース

 入学定員:男女160名 / 修業年限:2年

 コースは2年次に選択となります。
※いずれのコースも卒業と同時に栄養士資格が取得できます。

 

●管理栄養士科

 入学定員:男女40名 / 修業年限:4年

 ※卒業認定により、管理栄養士国家試験の受験資格が得られます。
 ※卒業と同時に栄養士資格が取得できます。

 

 

 

【出願資格】

●年齢が、2026年4月1日までに18歳に達する方で以下の条項に適した方

・高等学校もしくはこれに準ずる学校を卒業した方及び卒業見込みの方

・通常の過程による12年の学校教育を修了した方及び修了見込みの方

・外国において学校教育における12年の課程を修了した方、又はこれに準ずる方で文部科学大臣の指定した方

・高等学校を卒業した方と同等以上の学力があると認められる方

・高等専修学校卒業(修了)又は卒業(修了)見込みの方

・高等学校卒業認定試験規則により文部科学大臣の行う高等学校卒業程度認定試験に合格した方、又は2026年3月31日までに合格見込みの方

 

 

AO(総合型選抜)入試

AO(総合型選抜)入試とは…

AO(総合型選抜)(アドミッション・オフィス)入試とは、学力だけでなく受験生のやる気や将来への目的意識等を積極的かつ多角的に評価し、受験生に本校の内容を理解していただく「対話型」の受験方法です。
また、一方的な「面接」とは異なり、高校時代の活動や将来のビジョンをもとに「面談」を行いますので、どんどん自己アピールして下さい。

 

 

AO(総合型選抜)入試募集定員

栄養士科:AO(総合型選抜)入試と推薦入試を合わせて、募集定員の70%

管理栄養士科:AO(総合型選抜)入試と推薦入試を合わせて、募集定員の70%

 

エントリー資格

(1)~(4)の条件を満たす者

(1)本校第一希望で、本校を理解し、本校が求める学生像(アドミッションポリシー)に合致している者
(2)心身ともに健康である者
(3)本校のオープンキャンパス・学校説明会・学校見学・オンライン説明会等に参加して、AO入試についての説明を聞いて納得した者
(4)次のいずれかに該当する者
 ①2026年3月高等学校卒業見込みの者、または卒業した者
 ②2026年3月修業年限が3年の専修学校高等課程を修了見込みの者、または修了した者
 ③高等学校卒業程度認定試験合格した者

 

入学者受入れ方針(アドミッションポリシー)

〈栄養士科〉
「調理もたくみな栄養士」として、人々の命と健康に関わることで、社会に貢献したいとする心を大切にしたいと考え、以下の要件を満たす学生を受け入れます。
1食べること調理することが大好きで、食と健康との関係を知りたいとする意欲を持つ人

2学ぶことに前向きな姿勢・意欲をもつ人
3おいしさと健康を考えた食事を提供し、食を通じて人々の生活の質の向上に貢献したいとする気持ちをもつ人
4何事にも真摯な態度、誠実な姿勢で取り組み、面倒見の良い華学園に共感できる素直さをもつ人

〈管理栄養士科〉
管理栄養士の役割が広がっている社会にあって、食と栄養のプロフェッショナルとして社会に貢献したいとする意欲に富んだ人材を育てたいと考え、以下の要件を満たす学生を受け入れます。
1食べること調理することが大好きで、おいしい食事、健康を考えた食事に興味・関心をもつ人
2高等学校以下で学ぶ基本的な知識をもち、学ぶことに前向きな姿勢・態度をもつ人
3食や健康に関する知識や社会的問題に興味をもち、学ぶことに前向きな姿勢・態度をもつ人
4医療・福祉・保健・食育などの分野で、食を通じて人々の生活の質の向上に貢献したいとする気持ちをもつ人
5何事にも真摯な態度、誠実な姿勢で取り組み、面倒見の良い華学園に共感できる素直さをもつ人

 

AO(総合型選抜)入試の特典

入学金より5万円免除(1期のみ)

 
エントリー期間

1期 2025年6月2日(火)~2025年9月30日(月)必着

2期 2025年10月1日(水)~2024年11月28日(金)必着
3期 2025年12月1日(月)~2026年1月30日(金)必着

 

提出書類

・AO(総合型選抜)入試エントリーシート 
※高等学校卒業見込みの方、高等専修学校修了見込みの方は、保護者と担任の署名・捺印が必要です。
※既卒の方、高等学校卒業程度認定試験合格の方は、保証人(保護者等)の署名・捺印が必要です。

・返信用封筒 長形3号封筒2枚(それぞれエントリー者の郵便番号、住所、氏名を記入し、速達分を含む切手410円を貼付

 

出願期間

1期 2026年9月1日(月)~2025年10月31日(金)必着

2期 内定通知到着後~2025年12月19日(金)必着
3期 内定通知到着後~2026年2月13日(金)必着

 

出願書類

・入学願書・・・・・本校所定用紙
・出願許可書
・写真2枚 縦4㎝横3㎝(内1枚は願書に貼付)正面上半身で3ヶ月以内に撮影したもの

・返信用封筒 長形3号封筒2枚(それぞれエントリー者の郵便番号、住所、氏名を記入し、速達分を含む切手410円を貼付)

・レターパックライト1枚(お届け先の郵便番号、住所、氏名を記入)

・調査書(※既卒者で調査書の取得ができない場合は成績証明書)
・高等学校卒業程度認定試験合格証明書・合格成績証明書(該当者のみ)

・オープンキャンパス参加証

 

 

 

AO(総合型選抜)入試までのステップ

■1 オープンキャンパス参加

・オープンキャンパス・学校説明会・学校見学等に参加し、本校の特徴やAO(総合型選抜)入試について説明を受けて下さい。

  ↓

■2 エントリー
1期 2025年6月2日(月)~2025年9月30日(火)必着
2期 2025年10月1日(水)~2025年11月28日(金)必着
3期 2025年12月1日(月)~2026年1月30日(金)必着

・事前説明を受け本校を理解し、AO(総合型選抜)入試を希望する者は、エントリー期間内にエントリーシート(志望動機・自己PR記

 入)を郵送または持参して下さい。

・エントリーは無料です。

  ↓

■3 栄養士科:面談 / 管理栄養士科:レポート作成・面談

・エントリーシート提出後に日時を通知します。

・対面または遠方などの理由によって、オンラインでの実施が可能です。

  ↓

■4 選考結果通知(内定通知)

・エントリーシートと面談の内容を総合的に判断し、内定通知として「出願許可書」を送付します。
・内定は合格ではなく、出願が可能という意味です。入学は確定しませんのでご注意下さい。

  ↓

■5 出願
1期 2025年9月1日(月)~2025年10月31日(金)必着
2期 内定通知到着後~2025年12月19日(金)必着
3期 内定通知到着後~2026年2月13日(金)必着

・出願を許可された方は出願締切日までに出願して下さい。原則として出願後の辞退はできません。
・調査書の内容とAO(総合型選抜)面談の内容に著しい差異がある場合には、再度確認のために「面談」を行う場合があります。

・入学選考料は不要です。

  ↓

■6 合否通知

・最終選考結果は出願後、原則として10日以内に郵送にて本人宛に通知します。

  ↓

■7 入学手続き

・合格通知に同封されている入学手続きの書類に明記してある期日(合格日より10日~14日以内)までに学納金を納入して下さい。

  ↓

■8 入学許可

・学納金等の振込確認後、入学許可書を送付します。

  ↓

■9 入学前教育

・入学後の学習にスムーズに取り組めるよう、本校が実施する事前学習会に参加することが必要です。

・3月2日(月)実施予定

  ↓

■10入学式(4月初旬)

・入学前に教材配布や学生証を交付する事前登校日があります。

 

 

高校生推薦入試

栄養士科

出願期間

1期 2025101日(水)~2025年10月31日(金)

2期 2025年11月4日(火)~2026年2月27日(金)

 

■出願資格(上記の出願資格参照)

・2026年3月高等学校卒業見込みの者

・本校の栄養士科が第一希望である者

・学業を成しとげる熱意を持った者

・心身ともに健康である者

・学校の推薦がある者

 

出願書類

・入学願書(二ツ折り可)

・調査書(在籍している学校で作成したもの)

・推薦書

・写真2

・返信用封筒 長形3号封筒2枚(それぞれエントリー者の郵便番号、住所、氏名を記入し、速達分を含む切手410円を貼付)

・レターパックライト1枚(お届け先の郵便番号、住所、氏名を記入)

・入学選考料 20,000円(原則として郵便為替。受取人指定欄は記入不要)

オープンキャンパス参加証同封の場合は免除(出願後の提出は不可)

 

選考方法:提出書類により選考します。但し、必要に応じて面接を実施する場合があります。

 

選考日:面接が必要な場合は後日、面接日を連絡します。

 

■合否発表:選考日より10日以内に高等学校長、及び本人宛に通知します。東京都生活文化局との申し合わせにより、10月

15日以降に通知します。

 

■入学手続き:合格通知に同封されている入学手続きの書類に明記してある期日(合格日より10~14日以内)までに学納金を所定の金融機関にお振込み下さい。

 

 

管理栄養士科

出願期間

出願受付開始日:2025年10月1日(水)

出願締切日:第1回 202510月 8日(水)

      第2回 2025年10月22日(水)

      第3回 2025年11月12日(水)

      第4回 2025年12月3日(水)

      第5回 2026年1月7日(水)

      第6回 2026年 2月12日(木)

 

■出願資格

・2026年3月高等学校卒業見込みの者

・本校の管理栄養士科が第一希望である者

・学業を成しとげる熱意を持った者

・心身ともに健康である者

・学校の推薦がある者

 

出願書類

・入学願書(二ツ折り可)

・調査書(在籍している学校で作成したもの)

・推薦書

・写真2

・返信用封筒 長形3号封筒2枚(それぞれエントリー者の郵便番号、住所、氏名を記入し、速達分を含む切手410円を貼付)

・レターパックライト1枚(お届け先の郵便番号、住所、氏名を記入)

・入学選考料 20,000円(原則として郵便為替。受取人指定欄は記入不要)

オープンキャンパス参加証同封の場合は免除(出願後の提出は不可)

 

選考方法:書類(推薦書・調査書)審査、筆記試験(一般常識)、面接

 

選考日

第1回 202510月11日(土)

第2回 2025年10月25日(土)

第3回 2025年11月16日(日)

第4回 2025年12月6日(土)

第5回 2026年1月10日(土)

第6回 2026年2月18日(水)

※選考日は学校行事等の都合により変更する場合があります。

 

■合否発表:選考日より10日以内に高等学校長、及び本人宛に通知します。東京都生活文化局との申し合わせにより、10月

15日以降に通知します。

 

■入学手続き:合格通知に同封されている入学手続きの書類に明記してある期日(合格日より10~14日以内)までに学納金を所定の金融機関にお振込み下さい。

 

■その他:一般入学受験も可能(1回まで)

 

 

高校生自己推薦入試

栄養士科

出願期間:2025年10月1日(水)~2026年3月31日(火)

 

■出願資格(上記の出願資格参照)

・2026年3月高等学校卒業見込みの者

・2026年修業年限が3年の専修学校高等課程を修了見込みの者

・本校の栄養士科が第一希望である者

・学業を成しとげる熱意を持った者

・心身ともに健康である者

・自分をアピールできる実績がある者

 

出願書類

・入学願書(二ツ折り可)

・調査書(在籍している学校で作成したもの)

・自己推薦書

・写真2

・返信用封筒 長形3号封筒2枚(それぞれエントリー者の郵便番号、住所、氏名を記入し、速達分を含む切手410円を貼付)

・レターパックライト1枚(お届け先の郵便番号、住所、氏名を記入)

・入学選考料 20,000円(原則として郵便為替。受取人指定欄は記入不要)

 オープンキャンパス参加証同封の場合は免除(出願後の提出は不可)

 

選考方法:提出書類と面接により選考します。

 

選考日:願書提出後に面接日時を通知します。

 

■合否発表:選考日より10日以内に本人宛に通知します。東京都生活文化局との申し合わせにより、10月15日以降に通知します。

 

■入学手続き:合格通知に同封されている入学手続きの書類に明記してある期日(合格日より10~14日以内)までに学納金を所定の金融機関にお振込み下さい。

 

管理栄養士科

出願期間

出願受付開始日:2025年10月1日(水)

出願締切日:第1回 202510月 8日(水)

      第2回 2025年10月22日(水)

      第3回 2025年11月12日(水)

      第4回 2025年12月3日(水)

      第5回 2026年1月7日(水)

      第6回 2026年 2月12日(木)

 

■出願資格(上記の出願資格参照)

・2026年3月高等学校卒業見込みの者

・本校の栄養士科が第一希望である者

・学業を成しとげる熱意を持った者

・心身ともに健康である者

・自分をアピールできる実績がある者

 

出願書類

・入学願書(二ツ折り可)

・調査書(在籍している学校で作成したもの)

・自己推薦書

・写真2

・返信用封筒 長形3号封筒2枚(それぞれエントリー者の郵便番号、住所、氏名を記入し、速達分を含む切手410円を貼付)

・レターパックライト1枚(お届け先の郵便番号、住所、氏名を記入)

・入学選考料 20,000円(原則として郵便為替。受取人指定欄は記入不要)

 オープンキャンパス参加証同封の場合は免除(出願後の提出は不可)

 

選考方法:書類(自己推薦書・調査書)審査、筆記試験(一般常識)、面接

 

選考日

第1回 202510月11日(土)

第2回 2025年10月25日(土)

第3回 2025年11月16日(日)

第4回 2025年12月6日(土)

第5回 2026年1月10日(土)

第6回 2026年 2月18日(水)

※選考日は学校行事等の都合により変更する場合があります。

 

■合否発表:選考日より10日以内に本人宛に通知します。東京都生活文化局との申し合わせにより、10月15日以降に通知します。

 

■入学手続き:合格通知に同封されている入学手続きの書類に明記してある期日(合格日より10~14日以内)までに学納金を所定の金融機関にお振込み下さい。

 

■その他:一般入学受験も可能(1回まで)

 

高校生一般入試

栄養士科

出願期間202511月4日(火)~2026年3月31日(火)

 

■出願資格(上記の出願資格参照)

・2026年3月高等学校卒業見込みの者

・2026年修業年限が3年の専修学校高等課程を修了見込みの者

 

出願書類

・入学願書(二ツ折り可)

・調査書(在籍している学校で作成したもの)

・写真2

・返信用封筒 長形3号封筒2枚(それぞれエントリー者の郵便番号、住所、氏名を記入し、速達分を含む切手410円を貼付)

・レターパックライト1枚(お届け先の郵便番号、住所、氏名を記入)

・入学選考料 20,000円(原則として郵便為替。受取人指定欄は記入不要)

 オープンキャンパス参加証同封の場合は免除(出願後の提出は不可)

 

選考方法:提出書類と面接により選考します。

 

選考日:願書提出後に面接日時を通知します。

 

■合否発表:選考日より10日以内に本人宛に通知します。

 

■入学手続き:合格通知に同封されている入学手続きの書類に明記してある期日(合格日より10~14日以内)までに学納金を所定の金融機関にお振込み下さい。

 
管理栄養士科

出願期間

出願受付開始日:2025年11月4日(火)

出願締切日:第1回 202511月12日(水)

      第2回 2025年12月3日(水)

      第3回 2026年1月7日(水)

      第4回 2026年2月12日(水)

      第5回 2026年3月18日(水)

 

 

■出願資格(上記の出願資格参照)

・2025年3月高等学校卒業見込みの者

・2025年修業年限が3年の専修学校高等課程を修了見込みの者

・高等学校卒業程度認定試験に合格した者

 

出願書類

・入学願書(二ツ折り可)

・調査書(在籍している学校で作成したもの)

・写真2

・入学選考料 20,000円(原則として郵便為替。受取人指定欄は記入不要)

オープンキャンパス参加証同封の場合は免除(出願後の提出は不可)

 

選考方法:書類(調査書)審査、筆記試験〈(国語(現代文)及び生物基礎(生物含む)または化学基礎(化学含む)(選択))〉面接

 

選考日

第1回 202510月11日(土)

第2回 2025年10月25日(土)

第3回 2025年11月16日(日)

第4回 2025年12月6日(土)

第5回 2026年1月10日(土)

第6回 2026年 2月18日(水)

第7回 2026年 3月21日(土)

※選考日は学校行事等の都合により変更する場合があります。

 

■合否発表:選考日より10日以内に本人宛に通知します。

 

■その他:次回以降の一般入学試験も可能(1回まで)

 

 

キャリア入試(キャリア一般入試)

栄養士科(キャリア入試)

出願期間2025年9月1日(月)~2026年3月31日(火)

 

■出願資格(上記の出願資格参照)

・2026年3月高等学校卒業した者

・2026年修業年限が3年の専修学校高等課程を修了した者

・高等学校卒業程度認定試験に合格した者

 

出願書類

・入学願書(二ツ折り可)

・調査書(高等学校以上卒業の者は最終学歴の成績証明書)

・卒業証明書(最終学歴のもの)

・写真2

※高等学校卒業程度認定試験合格者は高等学校卒業程度認定試験合格証明書・合格成績証明書が必要になります。

・返信用封筒 長形3号封筒2枚(それぞれエントリー者の郵便番号、住所、氏名を記入し、速達分を含む切手410円を貼付)

・レターパックライト1枚(お届け先の郵便番号、住所、氏名を記入)

・入学選考料 20,000円(原則として郵便為替。受取人指定欄は記入不要)

オープンキャンパス参加証同封の場合は免除(出願後の提出は不可)

 

選考方法:提出書類により選考します。但し、必要に応じて面接を実施する場合があります。

 

選考日:面接が必要な場合は後日、面接日を連絡します。

 

■合否発表:選考日より10日以内に高等学校長、及び本人宛に通知します。東京都生活文化局との申し合わせにより、9月

15日以降に通知します。

 

■入学手続き:合格通知に同封されている入学手続きの書類に明記してある期日(合格日より10~14日以内)までに学納金を所定の金融機関にお振込み下さい。

 

管理栄養士科(キャリア一般入試)

出願期間

出願受付開始日:2025年9月1日(月)

出願締切日:第1回 20259月24日(水)

      第2回 2025年10月8日(水)

      第3回 2025年10月22日(水)

      第4回 2025年11月12日(水)

      第5回 2025年12月3日(水)

      第6回 2026年1月7日(水)

      第7回 2026年2月12日(木)

      第8回 2026年3月18日(木)

 

■出願資格(上記の出願資格参照)

・2026年3月高等学校卒業した者

・2026年修業年限が3年の専修学校高等課程を修了した者

・高等学校卒業程度認定試験に合格した者

・自分をアピールできる実績のある者(自己推薦入学者のみ)

 

出願書類

・入学願書(二ツ折り可)

・調査書(高等学校以上卒業の者は最終学歴の成績証明書)

・卒業証明書(最終学歴のもの)

・写真2

※高等学校卒業程度認定試験合格者は高等学校卒業認定試験合格証明書・合格成績証明書が必要となります。

・返信用封筒 長形3号封筒2枚(それぞれエントリー者の郵便番号、住所、氏名を記入し、速達分を含む切手410円を貼付)

・レターパックライト1枚(お届け先の郵便番号、住所、氏名を記入)

・入学選考料 20,000円(原則として郵便為替。受取人指定欄は記入不要)

 オープンキャンパス参加証同封の場合は免除(出願後の提出は不可)

 

選考方法:書類(調査書)審査、筆記試験〈(国語(現代文)及び生物基礎(生物含む)または化学基礎(化学含む)(選択))〉面接

 

選考日

第1回 20259月27日(土)

第2回 2025年10月11日(土)

第3回 2025年10月25日(土)

第4回 2025年11月16日(日)

第5回 2025年12月6日(土)

第6回 2026年1月10日(土)

第7回 2026年2月18日(水)

第8回 2026年3月21日(土)

※選考日は学校行事等の都合により変更する場合があります。

 

■合否発表:選考日より10日以内に本人宛に通知します。東京都生活文化局との申し合わせにより、9月15日以降に通知します。

 

■入学手続き:合格通知に同封されている入学手続きの書類に明記してある期日(合格日より10~14日以内)までに学納金を所定の金融機関にお振込み下さい。

 

■その他:次回以降の一般入学試験も可能(1回まで)

 

キャリア自己推薦入試

管理栄養士科のみ

出願期間

出願受付開始日:2025年9月1日(月)

出願締切日:第1回 20259月24日(水)

      第2回 2025年10月8日(水)

      第3回 2025年10月22日(水)

      第4回 2025年11月12日(水)

      第5回 2025年12月3日(水)

      第6回 2026年1月7日(水)

      第7回 2026年2月12日(木)

      第8回 2026年3月18日(木)

 

■出願資格(上記の出願資格参照)

・2026年3月高等学校卒業した者

・2026年修業年限が3年の専修学校高等課程を修了した者

・高等学校卒業程度認定試験に合格した者

・自分をアピールできる実績のある者(自己推薦入学者のみ)

 

出願書類

・入学願書(二ツ折り可)

・調査書(高等学校以上卒業の者は最終学歴の成績証明書)

・卒業証明書(最終学歴のもの)

・写真2

※高等学校卒業程度認定試験合格者は高等学校卒業認定試験合格証明書・合格成績証明書が必要となります。

・返信用封筒 長形3号封筒2枚(それぞれエントリー者の郵便番号、住所、氏名を記入し、速達分を含む切手410円を貼付)

・レターパックライト1枚(お届け先の郵便番号、住所、氏名を記入)

・入学選考料 20,000円(原則として郵便為替。受取人指定欄は記入不要)

 オープンキャンパス参加証同封の場合は免除(出願後の提出は不可)

 

選考方法:書類(調査書)審査、筆記試験(一般常識)、面接

 

選考日

第1回 20259月27日(土)

第2回 2025年10月11日(土)

第3回 2025年10月25日(土)

第4回 2025年11月16日(日)

第5回 2025年12月6日(土)

第6回 2026年1月10日(土)

第7回 2026年2月18日(水)

第8回 2026年3月21日(土)

※選考日は学校行事等の都合により変更する場合があります。

 

■合否発表:選考日より10日以内に本人宛に通知します。東京都生活文化局との申し合わせにより、9月15日以降に通知します。

 

■入学手続き:合格通知に同封されている入学手続きの書類に明記してある期日(合格日より10~14日以内)までに学納金を所定の金融機関にお振込み下さい。

 

■その他:次回以降の一般入学試験も可能(1回まで)

 

高校生指定校推薦入試

栄養士科

出願期間

1期 2025年10月1日(水)~2025年10月31日(金)

2期 2025年11月4日(火)~2026年3月6日(金)

 

■出願資格(上記の出願資格参照)

・2026年3月高等学校卒業見込みの者

・人物良好かつ本校を専願する者で、高等学校長の推薦が得られる者

・心身ともに健康である者

・本校主催のオープンキャンパス等に参加した者

・在学中の欠席日数が15日以内の者(但し、15日以上でも正当な理由がある場合は推薦書に記入)

・国語の評定が3.0以上の者

※詳細については在籍高等学校の進路指導室または本校入学相談室までお問い合わせください。

 

出願書類

・入学願書(二ツ折り可)

・調査書(在籍している学校で作成したもの)

・推薦書

・写真2

・返信用封筒 長形3号封筒2枚(それぞれエントリー者の郵便番号、住所、氏名を記入し、速達分を含む切手410円を貼付)

・レターパックライト1枚(お届け先の郵便番号、住所、氏名を記入)

・入学選考料 20,000円(原則として郵便為替。受取人指定欄は記入不要)

 オープンキャンパス参加証同封の場合は免除(出願後の提出は不可)

 

選考方法:提出書類により選考します。但し、必要に応じて面接を実施する場合があります。

 

選考日:面接が必要な場合は、後日、面接日を通知します。

 

■合否発表:選考日より10日以内に高等学校長、及び本人宛に通知します。東京都生活文化局との申し合わせにより、10月15日以降に通知します。

 

■入学手続き:合格通知に同封されている入学手続きの書類に明記してある期日(合格日より10~14日以内)までに学納金を所定の金融機関にお振込み下さい。

 
管理栄養士科

出願期間

1期 2025年10月1日(水)~2025年10月31日(金)

2期 2025年11月1日(土)~2026年3月6日(金)

※特待生試験を受験希望の方は12月12日(金)までに出願
※2期は定員に達した場合、途中で募集を締切る事があります。事前にお問い合わせください。

 

■出願資格
次の資格の全てを満たす者

・2026年3月高等学校卒業見込みの者

・人物良好かつ本校を専願する者で、高等学校長の推薦が得られる者

・心身ともに健康である者

・本校主催のオープンキャンパスまたは管理栄養士科説明会等に参加した者

・評定が3.3以上の者 在学中の欠席日数が10日以内の者(但し、10日以上でも正当な理由がある場合は推薦書に記入)

・生物基礎か化学基礎を履修している者

※詳細については在籍高等学校の進路指導室または本校入学相談室までお問い合わせください。

 

出願書類

・入学願書(二ツ折り可)

・調査書(在籍している学校で作成したもの)

・推薦書

・写真2

・返信用封筒 長形3号封筒2枚(それぞれエントリー者の郵便番号、住所、氏名を記入し、速達分を含む切手410円を貼付)

・レターパックライト1枚(お届け先の郵便番号、住所、氏名を記入)

・入学選考料 20,000円(原則として郵便為替。受取人指定欄は記入不要)

 オープンキャンパス参加証同封の場合は免除(出願後の提出は不可)

 

選考方法:書類(調査書)調査

      ※場合により面接があります。

 

選考日:面接が必要な場合は、後日、面接日を通知します。

 

■合否発表:選考日より10日以内に高等学校長、及び本人宛に通知します。東京都生活文化局との申し合わせにより、10月15日以降に通知します。

 

■入学手続き:合格通知に同封されている入学手続きの書類に明記してある期日(合格日より10~14日以内)までに学納金を所定の金融機関にお振込み下さい。

 

■その他:次回以降の一般入学試験も可能(1回まで)

 

留学生入試

・パンフレット別冊の留学生用募集要項をご覧下さい。

 

大学・短大との併願制度

本校へ一般入学を希望する方で、大学・短大を受験する方が受けられる制度です(専門学校との併設は不可)。
この制度は本校の合格発表後、入学金のうち100,000円を納入することにより学納金の延納(併願校の合格発表+7日まで)が認められます。

 

■併願受付期間:2025年11月4日~

        但し、大学・短大の合格発表日は、原則として最終2026年2月27日(金)

 

■出願書類:一般入学者用書類、併願申請書

 

■入学選考料:20,000円(原則として郵便為替 受取人指定欄は記入不要)

 

■出願方法:出願書類、入学選定料を出願用封筒に入れて郵送してください。

 

■選考方法:一般入試と同じ

 

合否発表:合格通知に同封されている

 

■入学手続き:大学・短大の入試結果発表後、本校に入学する場合は、本校に連絡のうえ、納入済みの100,000円を除く学納金を所定の金 

 融機関にお振込み下さい。

 

自体手続き:大学・短大の入試結果発表後、必ず本校へ連絡を入れてください。

 なお、納入いただいた入学金の一部(100,000円)は返還されません。

 

※併願申請書は必ず2026年2月27日(金)までに入学または入学辞退の連絡をしてください。